現在、この部会の募集は行っておりません
AI・ロボティクス(RPA)をはじめとしたデジタルテクノロジーを活用することで経理・財務機能を高度化することが期待されています。会計データにとどまらず、企業内外のデータを効率的にマネジメントする体制を構築し、ガバナンスの強化や収益力の向上を実現させる可能性が大きく広がりつつある中、デジタルテクノロジーを活用した先進企業の取り組みや様々なテクノロジーの活用方法をメンバー間で共有していきます。
第一期会合動画公開中
第五回 2018年2月20日(火)
テーマ:財務会計領域におけるRPAの適用 その3
講義と事例紹介:RPA導入事例~導入の実際と稼動後の状況、効果
中島 一 氏
三井化学株式会社 執行役員 経理部長
「デジタルテクノロジーを活用した経理・財務部門の高度化とその課題」
日時 |
2018年7月20日(金)18:00-20:00 (開場17:30)
|
場所 |
ビジョンセンター永田町 Vision Hall
東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル6F
tel:03-6262-3553 |
定員 |
80名 |
プログラム
18:00-18:30 |
「経理・財務とデジタルテクノロジー」
中澤 進 氏
一般社団法人日本CFO協会主任研究委員
|
18:30-19:10 |
情報システム部長を経験した前CFOが語るデジタル時代の経理・財務
「国分グループにおける経理財務部門のデジタル化について」
板東 直人 氏 国分グループ本社株式会社 経理財務部顧問
|
19:10-19:40 |
グループディスカッション |
19:40-20:00 |
今後の部会に向けた総括(幹事団より) |
無料ガイダンス動画公開中
「経理・財務とデジタルテクノロジー」
中澤 進 氏
一般社団法人日本CFO協会主任研究委員
幹事団
座 長 |
中澤 進 氏
一般社団法人日本CFO協会主任研究委員
» プロフィール
|
幹事
(ご氏名50音順) |
大角 暢之 氏
一般社団法人日本RPA協会 代表理事
» プロフィール
日下部 淳 氏
アフラック生命保険株式会社 コーポレートIT室長
» プロフィール
櫻田 修一 氏
株式会社アカウンティング アドバイザリー マネージングディレクター
公認会計士
一般社団法人日本CFO協会主任研究委員
» プロフィール
高見 陽一郎 氏
EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社 パートナー
» プロフィール
中田 清穂 氏
公認会計士 有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役社長
一般社団法人日本CFO協会主任研究委員
» プロフィール
信國 泰 氏
デロイトトーマツグループ CFOプログラム リーダー
» プロフィール
板東 直人 氏
国分グループ本社株式会社 経理財務部顧問
国分ビジネスエキスパート株式会社 代表取締役社長執行役員
» プロフィール
|
活動概要
・全5回、約2時間~2時間30分の会合を実施(2018年7月から2019年3月)
開催予定時間 18:00~20:00(または20:30)
・テーマごとに適切な講師によるプレゼンテーションと質疑応答・ディスカッションを実施。
・講師はテーマにより適宜外部または内部(部会メンバー)から人選。
対象者
企業の経理・財務、経営企画等の管理部門の幹部・管理職クラスの方や、
デジタルテクノロジーの導入を企画・担当される方
部会メンバー会費(1名あたり、税別)
日本CFO協会会員 |
35,000円 |
一般 |
53,000円 |
※部会メンバー会費には計5回の会合の参加費がすべて含まれます。
尚、第二期ではメンバーの懇親会は会費には含まれておりません。
懇親会については別途ご案内いたします。
※第一期の内容を収録した動画をご覧いただけますとともに配布資料をダウンロードいただけます。
※代理の方によるご出席も頂けます(個人会員を除く)。
満員御礼
今年度第二期より、メンバー以外の方でも会場に余裕がある場合には随時参加申し込みができるように致します。
※部会に関するアンケート結果より、開催テーマに応じて様々な部会に幅広く参加したいという
傾向が強くあったことから随時参加制度を導入するものです。
※代理の方によるご出席も頂けます(個人会員を除く)。
※随時参加申し込みの方は、過去の開催動画や資料のダウンロードはできません。
(ご注意)第一期に行いました「部会WEBメンバー」の制度は第二期では廃止となりました。
スポンサー(社名50音順)
●ストラテジック・スポンサー
●ゴールド・スポンサー
セミナー情報
第二期 会合のスケジュール
会合 |
Camp_Field10__c |
日時 |
Camp_EventDate |
会場 |
Camp_EventMeetingPlace |
対象 |
Camp_Email__c |
定員 |
Camp_Field12__c |
概要 |
Camp_Field13__c |
プログラム |
Kouen_Koushi1 |
Kouen_Koushi2 |
Kouen_Koushi3 |
参加費 |
Camp_Entryfee_web__c |
備考 |
Camp_Note_web__c |
申し込み |
|
申し込み |
満席 |
会合アーカイブ
デジタルテクノロジー部会メンバーの方は全会合の内容を収録した動画をご覧いただけますともに配布資料をダウンロードいただけます。
※講師の許可を得た公開が可能な講演動画や部会資料等に限定されます。
デジタルテクノロジー部会メンバーの方は以下よりログインしてください。
※デジタルテクノロジー部会メンバー以外の方はログインいただいてもご覧いただけません。
情報システム部長を経験した前CFOが語るデジタル時代の経理・財務
「国分グループにおける経理財務部門のデジタル化について」
板東 直人 氏
第1部 経理・財務領域におけるデジタイゼーションとデジタライゼーション
~デジタルトランスフォーメーションにどう向かい合うべきか~
日下部 淳 氏
第2部 「データ収集」を効率化する業務改革に活かされるデジタルテクノロジー
中田 清穂 氏
第1部 デジタルデータを活用した海外子会社管理を中心とした不正検知・予防について
~銀行口座の入出金残高、詳細仕訳データの効果的な活用~
萬成 力 氏
第2部 会計監査におけるAIを活用したリスクの識別について
~公開情報(有価証券報告書)と内部情報(仕訳データ)の活用視点から~
市原 直通 氏
第3部 人工知能「KIBIT」による非財務情報(Eメール)を活用した不正検知・予防
~人工知能による全件チェックの実現~
野﨑 周作 氏
第1部 ブロックチェーンと最近の動向
サブタイトル:~経理・財務領域におけるブロックチェーン活用の可能性~
藤原 章博 氏
※都合により資料の掲載はありません。
第2部 講演
これからの会計情報システムへの取組み
日下部 淳 氏
※都合により資料の掲載はありません。
第3部 パネルディスカッション
~デジタル時代における会計情報の役割と
会計情報システム刷新ヘのアプローチとは~
第1部:花王の会計財務部門の絶えざる革新とそのDNA
~会計財務部門のITシステムとの取組み・人材育成等~
牧野 秀生 氏
第2部:ITリテラシーを持つ人材育成 、経理・財務部門のITに関する役割、
魅力ある職場作りを考える等幹事によるパネルディスカッション